たまには他店舗の調査をします。

はい。ハムリュウです!

ここ最近ずっと厚別太陽ばかり行ったせいか

他の店舗の様子を見ていなかったので

今日は久しぶりに他店舗の調査をしてきました!

ライター来店巡り以来の他店舗ですので

その店はDAGOROZ厚別店にございます。

昔はちょくちょく行っていたのですが

本当に最近はご無沙汰でございました。



写真に写っているのはほんの一部なんですが

厚別太陽と比べて機種の種類が豊富な印象でした。

写真のまどマギAタイプ、ワンダーグー。

この他にも政宗2、ウルトラセブン、サクラ大戦等

わりと最近の機種をどんどん入れていますね。

台の入れ替えがかなり激しいのかと

あと1番の変化は30パイの沖スロコーナーが

撤去されてバラエティーコーナーに変わっていました。

正直前に来た時に

お世話にも沖スロコーナーは稼働が良いと言えなかったです。

北海道の地域柄のせいかも知れませんが

稼働がよかったのは沖ドキ!位でした。

やはりハナハナ打つならジャグラーになるのでしょうかね。

沖ドキ!は好きな機種だから個人的には残念でした。


あとは5スロに力を入れている感じでした。

丁度友人がこの日に5スロのハーデスを打っていて4000枚を出していて挙動が良かったらしいです。

※3番目の写真はそのハーデスです。

あとは番長3、サクラ大戦が別積みの方がいました。

厚別太陽と比べて5スロの台数が多くて

機種の種類も豊富でしたね。






今日見た感じはパチンコの方にお客さんがついていましたね。

特に低貸しの方に多くついていましたね。

パチンコもパチスロもまったり打ちたいライトユーザーが多いのでしょうか?



そして打ち手に心強い味方のデータロボが最新式の物になっていました。

台の機種ごとに1台1台グラフを見比べられますし見やすいです。

厚別太陽のは型が古いせいもあるのでしょうが機種の名前ではなく台番号で表記されるので若干使いづらいですね。











俺も以前はよく食べさせてもらいました。

5の付く日限定で食堂でカレーをなんと100円で食べさせて貰えます!

なぜ5の付く日限定なのかと言うと
旧イベント日が5の付く日だからです。

大盛りにしても確か200円で食べれたんじゃなかったかな?

違ったらごめんなさい。

お店と食堂が力を合わせて頑張るぞ!
という姿勢が見えますよね。


あと来店ポイントの景品が食品が多めでした。

ちなみに厚別太陽の景品はこうです。

日用品が多めです。

俺みたいなルームシェアしている身としては
こういう日用品のが喜びますね。



たまには他店舗に行ってみるのも面白いですね。

また別の店舗も見て行きましょうかね。

ハムリュウのハイエナジーな日々

パチスロだったり格闘ゲームだったりはたまたくだらない日常のことを書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000